台東区の母子手帳を入手しました
5 月 6th, 2009
先月はじめに母子手帳を貰ってきたようです。
ちなみに私は旦那ですので聞いた話を、このブログに書きながら整理しております。
初めて見ましたが、ミッフィーデザインなのですね。
先ほどTVCMで見た西松屋もウサギのキャラクター、私が昔使っていたランドセルもウサギのキャラクター(ローカルキャラなので出身がばれるかも・・)と子供関係にはウサギのキャラクターが使われる事が多い?なんて今まで気にもしなかった事が気になり始め驚いている所です。
実は、この母子手帳2ヶ月目で貰ってきたようで病院から気が早いと諭されたそうです。
病院の話では3~4ヶ月目の安定期に入ってから貰うと良いとの事で、ちょうど前回の健診時に母子手帳が必要になると案内を貰ったようです。
母子手帳と一緒に、次のような物を貰っていました。
母子手帳も重要ですが、左上の母と子の保険バックも各種助成の用紙が入っており重要となります。
これらについては、次回以降で紹介していきたいと思います。